zeno
Home
Explore
Religious
Music
News
Podcasts
Bible
By Genre
By Location
By Language
Download App
Log in
Sign up
Toggle Sidebar
zeno
時事通信社
JIJI news for English Learners-時事通信英語学習ニュース‐
Business News
Daily News
Language Learning
Business
Japanese
時事通信社が英語学習者向けに速報性・信頼性が高いニュースを日本語と英語の両方で配信します。
世の中のニュースをチェックしながら、英語学習ができる一石二鳥なスキルです。
Website
Episodes
50
07 September 2025
自民・小泉氏「自発的退陣」伝達か 石破首相に党分裂回避訴え
記者団の質問に答える石破茂首相、5日、首相官邸小泉進次郎農林水産相が6日夜に石破茂首相と会談した際、党所属国会議員を対象に総裁選前倒しに関する意思確認を行う8日の手続きを回避するよう促したことが分かった。 Agriculture minister Shinjiro Koizumi had likely advised Prime Minister Shigeru Ishiba to voluntarily step down in order to prevent a split within the ruling Liberal Democratic Party, it was learned Sunday.
0 min
06 September 2025
「大統領は提案から選ぶ」 対米投融資、広範な裁量を否定―赤沢担当相
米国から帰国して記者団の取材に応じる赤沢亮正経済再生担当相、6日午後、東京・羽田空港赤沢亮正経済再生担当相が6日、トランプ米大統領による日本への関税率を修正する大統領令への署名を受け、米国から帰国した。 Japan's chief tariff negotiator denied Saturday that U.S. President Donald Trump will have full discretion over how to allocate Japan's offer of 550 billion dollars in investments and loans, which is part of the two countries' tariff agreement.
0 min
06 September 2025
悠仁さま、成年式 「自覚持ち、務め果たす」―40年ぶり、皇居などで儀式
「加冠の儀」に臨まれる秋篠宮家の長男悠仁さま、6日午前、皇居・宮殿「春秋の間」秋篠宮家の長男悠仁さま、筑波大1年、が成年皇族となられたことを公に示す成年式が6日、19歳の誕生日に合わせて行われた。 A traditional coming-of-age ceremony was held for Japan's Prince Hisahito on his 19th birthday on Saturday, following a one-year postponement due to his university entrance exam preparations.
0 min
06 September 2025
担い手確保へ「プレミアム登録」 「ふるさと住民」制度で検討―総務省
【図解】ふるさと住民登録制度のイメージ総務省は、居住地以外の地域と継続的に関わる人を対象とする「ふるさと住民登録制度」について、ボランティアなど地域活動の担い手になる人を「プレミアム登録」にできる仕組みを導入する方向で検討している。 Japan's internal affairs ministry is considering two types of registration under the planned "furusato jumin " registration system for the so-called connected population, or people who are continuously involved in areas where they do not live.
0 min
06 September 2025
北海道地震7年で追悼 44人犠牲、冥福祈る
北海道地震から7年を迎え、追悼式で黙とうする遺族ら、6日午前、北海道厚真町最大震度7を観測し、44人が犠牲となった北海道地震は6日、発生から7年を迎えた。 A memorial service was held Saturday for the victims of an earthquake that killed 44 people in the northernmost Japan prefecture of Hokkaido seven years ago.
0 min
06 September 2025
自民静岡・青森、総裁選前倒し要求 賛成都道県連は13に
自民党静岡、青森両県連は6日午前、総裁選前倒しを要求する方針をそれぞれ決めた。 The Shizuoka and Aomori prefectural chapters of Japan's ruling Liberal Democratic Party decided Saturday to send a written request for an early party presidential election.
0 min
05 September 2025
核戦争専門家パネルが初会合 被爆者の朝長さん副議長に―国連
5日、ニューヨークの国連本部で記者団の取材に応じる朝長万左男さん【ニューヨーク時事】核戦争が行われた場合の影響を調査する国連の独立科学専門家パネルは、5日まで2日間にわたってニューヨークの国連本部で非公開で初会合を開いた。 An independent expert panel of the United Nations, tasked with assessing the potential impact of a nuclear war, held its first meeting for two days through Friday, with Masao Tomonaga, an 82-year-old hibakusha atomic bomb survivor and doctor from Nagasaki, selected as co-deputy chair.
0 min
05 September 2025
橋幸夫さん死去、82歳 歌手「潮来笠」「いつでも夢を」
橋幸夫さん「潮来笠」「いつでも夢を」などのヒット曲で知られる歌手の橋幸夫さんが4日午後11時48分、肺炎のため東京都内の病院で死去した。 Yukio Hashi, a popular Japanese male singer, died of pneumonia at a Tokyo hospital on Thursday. He was 82.
0 min
05 September 2025
中谷防衛相、8日から訪韓 10年ぶり
中谷元防衛相、8月29日、防衛省中谷元防衛相は8~10日の日程で韓国を訪問し、安圭伯国防相と会談する。 Japanese Defense Minister Gen Nakatani will visit South Korea for three days from Monday to meet with his South Korean counterpart, Ahn Gyu-back, the Japanese Defense Ministry has announced.
0 min
05 September 2025
第三国有事で退避、豪と協力 覚書締結、2例目
握手する岩屋毅外相とオーストラリアのウォン外相、5日午後、東京都港区日本、オーストラリア両政府は5日、第三国で有事が発生した際に自国民を安全に退避させるため、相互に協力する覚書を締結した。 Japan and Australia on Friday signed a memorandum of cooperation for mutual evacuations of each other's nationals from third countries in emergencies.
0 min